Andoo,K.Tagawa,T.&Uchida,T.A.1977.Consideration of karyotypic evolution within Vespertilionidae.Experientia,33:877-879.
千葉伸幸.2000.テングコウモリのコロニー.コウモリ通信、8(1):26.
遠藤公男.1958.テングコウモリの一産地.哺乳動物学雑誌、1(5)July:102-103.
御厨正治・吉行瑞子.1972.新記録の日光産コウモリ3種..哺乳動物学雑誌、5:(5)196.
Harada,M.Andoo,K.Uchida,T.A.&Takada,S.1987. A karyological study on two Japanese spesies of Murina(Mammalia:Chiroptera). J.Mamm.Soc.Japan,12:15-23.
浜口哲一・平田寛重・山口喜盛・青木雄司.1997.丹沢山地の哺乳類・爬虫類・両生類.丹沢大山自然環境総合調査報告書第10章 丹沢山地動植物目録汾メ椎動物、pp1-4.神奈川県環境部.
百年の森ファンクラブコウモリ調査グループ.2001.羊蹄山・ニセコ山系地区翼手類調査報告(1).小樽市博物館紀要、14:127-132.
今泉吉典.1964.飼いかたシリーズ.コウモリ.どうぶつと動物園、16(11):19.
神奈川県立生命の星・地球博物館.1995.哺乳類.神奈川県産レッドデータ生物調査報告書.pp157-171.
庫本 正・中村 久・内田照章・下泉重吉.1975.秋吉台におけるバンディング法によるコウモリ類の動態調査3(1972年4月から1975年3月までの調査結果).秋吉台科博報、11:29-47.
庫本 正・内田照章.1981.テングコウモリ新生獣の成長.秋吉台科博報告、(16):55-69.
庫本 正・中村 久・内田照章.1985.秋吉台におけるバンディング法によるコウモリ類の動態調査4(1975年4月から1983年3月までの調査結果).秋吉台科博報、20:25-44.
庫本 正.1987.コウモリの世界.採集と飼育、49(10):416-418.
庫本 正.1987.洞窟棲コウモリの生態.採集と飼育、49(10):433-437.
庫本 正・中村 久・内田照章.1988.秋吉台におけるバンディング法によるコウモリ類の動態調査5.1983年4月から1987年3月までの調査結果.秋吉台科博報告、23:39-54.
黒子浩.1958.彦山の動物、翼手類.英彦山,pp668-670.田川郷土研究会.
前田喜四雄.1984.日本産翼手目の採集記録(1).哺乳類科学、49:55-78.
前田喜四雄.1996.日本産翼手目(コウモリ類)の分類レビューと解説.哺乳類科学、36(1):1-23.
前田喜四雄・宇野裕之.1996.北海道美幌町におけるコウモリ類の分布に関する研究(1).美幌博物館研究報告、4:33-40.
宮尾嶽雄.1973.小翼手類における歯数異常..哺乳動物学雑誌、5(6):230-233.
森井隆三・山本英治・山内正・土居雅恵.1998.四国カルスト周辺(愛媛県内)の翼手目について.香川生物、25:25-29.
Moori,T.Son,S.W.Yoon,M.H.&Uchida,T.A.1989.Prolonged Survival of the Graafian Follicle Accompanied with Sperm Storage and the Subsequent Early Development in the Female Greater Tube-nosed Bat,Murina leucogaster.J.Fac.Agr.,Kyushu Univ.,34:1-22.
向山 満.1990.日本のコウモリ-分布と棲息域.採集と飼育、52(11):462-464.
向山 満.1992.新聞記事の中のコウモリ.PAULOWNIA、青森県立三戸高校自然科学部、NO.24:81.
向山 満.1995.白神山地の動物(両生類・爬虫類・翼手類)の生息状況.平成6年度特定地域自然林総合調査報告書(白神山地自然環境保全地域総合調査報告書)、pp336-340.(財)国立公園協会.
向山満.2000.青森県の稀少な野生動物.青森県レッドデータブック 哺乳類コウモリ目,pp102-122.青森県環境生活部自然保護課.
村井仁志・穴田哲・(財)富山市ファミリーパーク公社.1993.富山県内の人口洞における翼手類について.富山の生物、32:24-29.
大畑純二.1993.各地からの報告.コウモリ通信、1(1):6.
沢田勇.1987.岩手県南東部のコウモリ.日本の生物、1(8):41-43.
沢田勇・大畑純二.1992.大久保間歩にみられるコウモリの冬眠コロニー.遺伝、46(2):46-48.
沢田勇.1994.「日本のコウモリ洞総覧」自然誌研究雑誌、2/3/4:pp53-80.
沢田勇.1995.日本産コウモリの寄生条虫類総覧.奈良産業大学紀要第11集抜刷:153-162.
島根県.1997.島根県の保護上重要な野生動植物.島根レッドデーターブック動物編、pp38-39.
鈴木欣司.1990.楽しい埼玉動物記46.ニホンテングコウモリ.朝日新聞埼玉県版.11月16日号.
寺西敏夫.1993.各地からの報告.コウモリ通信、1(1):5.
寺西敏夫.1994.三重県北西地方の洞穴棲コウモリ.コウモリ通信、2(1):10-12.
上野吉雄・足利和英・保井浩・桑原一司.1996.広島県芸北町の哺乳類.高原の自然史Natural History of Nishi-Chugoku Mountains、1:395-441.
内田照章.1956.テングコウモリ九州に産す.哺乳動物学雑誌、1(3) July:32-34.
Uchida,T.A.&Moori,T.1987.Prolonged storage of spermatozoa in hibernating bats. In"Recent advances in the study of bats",ed.M.B.Fenton,P.Racey and J.M.V.Rayner,pp.351-365.Cambridge Univ.Press.
宇野裕之・千葉雅彦・八巻正宣.1996.北海道美幌町におけるコウモリ類の採集記録.美幌博物館研究報告、4:29-31.
八幡の森ファンクラブコウモリ調査グループ.1998.1997年コウモリ調査報告書.八幡の森ファンクラブ
山本輝正・橋本肇・植木康徳.1988.乗鞍高原のコウモリ.岐阜県高等学校教育研究会生物教育研究部会雑誌、42:12-18.
山本輝正.1990.石川県のコウモリ.石川の生物、石川県高等学校教育研究会生物部会発行pp137-142.
山本輝正.1991.梶浦氏のコウモリ類の標本リスト.岐阜ふるさとと動物通信、41:667.
山本輝正・金山俊晃・外部一也・梶浦敬一.1993.福井県鯖江市和田の三床山のコウモリ.岐阜ふるさとと動物通信、50:810.
山本輝正.1998.哺乳類 コウモリ目.環境庁委託平成9年度生態系多様性地域調査(白山地区)報告書3-1-2、pp142-147
山本輝正.1998.白山地域のコウモリ.環境庁委託平成9年度生態系多様性地域調査(白山地区)報告書3-2-2、pp227-235
山本五男・嶋沢匡寿.1992.一戸町西岳のコウモリ類とカワネズミ調査.PAULOWNIA、青森県立三戸高校自然科学部、NO.24:36.
柳川久.1993.各地からの報告.コウモリ通信、1(1):11-12.
柳川久.1993.帯広における巣箱の利用状況.コウモリ通信、1(2):1
Yoshiyuki,M.1989.A Systematic Study of the Japanese Chiroptera.National Science Museum,Tokyo.